アンダーナイトインヴァースを遊んでみた感想

当サイトの記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年1月25日にアンダーナイトインヴァースの最新作が発売されます。

その前に、アンダーナイトインヴァースの前作エクセレイトクレアを

遊んでみたので、感想を書いていきます。

結論から言えば、

ボタン連打でコンボが決まるため、格ゲー初心者にオススメです!

アンダーナイトインヴァースの購入はこちら。

アンダーナイトインヴァースのいいとこ

ストレートに、

ボタン連打でガンガン攻めれて、楽しいです。

ファイティングコマンダーとか本格的なコントローラーあれば、

ガチャガチャしてると、必殺技も刺さります。

相手がダウンしたら、起き攻めで、下攻撃から始動してれば、

CPUもレベルが低ければ、フルボッコもできます。

キャラクターのバランスも、取れていて、

一部、リーチが長すぎるキャラがいますが、

動きが読めれば、ガードできます。

メルカヴァさんは、要注意ですね。

アンダーナイトインヴァースのいいとこ2

昔ながらのドット絵でやってくれてるのが、イイです。

ギルティギアをはじめ、ストファイやKOFも格闘が3D化していますが、

あんま好きじゃないんですよ。

それこそ、ブレイズブルーも好きだったのですが、終了しています。

2024年最新作のシスタセルスでも、2Dを採用しているのは

個人的には好感が持てます。

格闘ゲームは2Dに限る。

アンダーナイトインヴァースのいいとこ3

ストーリーモードも、しっかりと構想が練られています。

「夜って何?」「なぜリンネは輪廻し続けているのか」「どうして力を持っているのか」

気になりませんか?

前作のエクセレイトクレアでは、クロニクルモードって、

回想シーンでストーリーを閲覧できます。

でも、すべて観たトロフィーはプレイヤーの3%しか

観られていないので、悲しいです。(2023年11月現在)

対人バトルが楽しくて、プレイする方がほとんどでしょうけど、

少しはキャラクターに興味を持ちましょう。

アンダーナイトインヴァースの不満点1

コンボがボタン連打で決まるとあって、コマンドやコンボを覚える

あの手間を楽しむ時間が減ってしまった。

アーク作品のブレイブルーでは、

スタイリッシュ(簡単コンボ)orテクニカル(人力モード)が選択できました。

もちろん、ボタン連打のコンボではダメージが少ないので、

キャンセルして、違うルートに持っていくこともできます。

人力モードの選択は残してほしかった。

アンダーナイトインヴァースの不満2

TSゲージやヴォーパル状態、など横文字が多すぎて、ややこしい。

ヴェイルオフとか、ブレイブルーでいう「オーバードライブ」にあたる、

特にアンダーナイトインヴァースで重要なのは、

画面の中央下のGRDが貯まると、一気に有利になります。

守りすぎてもいけないし、攻撃はガードしないといけないし、

攻めてると思ってたら、GRDゲージをマックスから逆転されたり

もう少し、シンプルなシステムでお願いしたい。

キャラコンもそうだけど、起き攻め始動するか、掴みからガード崩すか、

戦術がキモになります。

アンダーナイトインヴァースの不満3

インファイター型のキャラクターが欲しい。

ブレイブルーでいうと、アズラエルさんのような、

ガード不能攻撃をもったキャラクター、好きだったんですが。
(新キャラはどうなるか不明)

しかし、アンダーナイトインヴァースでは

空中にいると、昇竜技の空中ガードできないので、

CPUがジャンプしたら、詰め寄って昇竜コマンドを叩き込みます。

力押しできるキャラ、個人的に欲しいです。

といっても、GRDゲージがやはり大事ですが。

同じ2D格ゲーのブレイブルーと比較してハードルは下がった

ブレイブルーは、キャラクターの性能や、キャラコンで左右されましたが、

ボタン連打でコンボも何となく決まりますし、入門にも最適です。

ただ、ボタン連打コンボの途中で、別ルートを決めたいなら

HORIハヤブサコントローラーあると、やばいです。

私はファイティングコマンダーをメインで使っていますが、

ゲームセンターで筐体で慣れている方なら、アケコンです。

カチッとコマンドが、決まりやすくなります。
(ファイティングコマンダーは慣れが必要)

\Switch用/

\PCやPS4とPS5用/

アンダーナイトインヴァースのまとめ

GRDゲージを意識しつつ、戦術も意識すれば、面白い格闘ゲームです。

アンダーナイトインヴァースとあって、夜をテーマにしてるのもイイです。

私は、どことなく中二病がある白夜、アカツキ電光戦記のアカツキさん、

本業はバーテンダーのゴルドーさんをよく使いますが、キャラが安定しないです。

どのキャラクターも、捨てられない強さがあり、

バランスがよく取れています。

最新のシスタセルスには、

メルブラ最新作でいなくなって久しいエルトナム(シオン)、

アカツキ電光戦記のアカツキさんが、ゲストキャラとしています!

アンダーナイトインヴァースの購入はこちら

機種別に紹介します。

2024年1月25日発売の最新UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes(シスタ セルス)

\PC版/

UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celesをチェックする

\Switch版/

\PS4版/

\PS5版/

2020年前作のUNDER NIGHT IN-BIRTH[Exe:Late cl-r]

\PC版/

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]をチェックする

\Switch版/

\PS4版/

スポンサーリンク
ゲーミングPCで悩んでいませんか?

ゲーミングPCって、数がありすぎて、ワケが分からないよ!

と悩んでいませんか?

結論から言いますと、

・ゲームだけならRTX4060Tiを積んだタワー型のPC

・ゲーム配信や動画編集もしたいならRTX4070を積んだタワー型PC

RTX4060Tiあれば、PS5並み(フルHDで120fps)のスペックを出せますが、

ワンランク上の2Kで165Hzならコスパギリギリで、

ゲームも楽しめます!

\オススメのゲーミングPCが気になる方は下リンクをクリック/

オススメのゲーミングPCをチェックする

Blueskyでフォローしよう

おすすめの記事